| ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (注:本映画時評の評点は,上から |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| これがCGか! 驚嘆するこの南極の風景のリアルさ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 本欄の評点は,フルCGアニメに甘く,セル調アニメに厳しいと言われる。それは自認しているが,3D-CGアニメの技術進歩を礼賛するのは,最新CG技術の粋がそこに詰まっていて,それがあらゆる分野に波及する魅力と威力を有しているからだ。実写+VFX以上にクリエータの創造力が発揮できるからでもある。ただし,もはやフルCGというだけで注目される時代ではないことは,数カ月前から力説してきた。果たせるかな,12月号で紹介した安易な企画の2本は,興行的には惨敗だった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 今年のアカデミー賞の予想 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| この号が出る前後には,今年のアカデミー賞受賞作が発表されているはずだ。長編アニメ部門のノミネートは以下の3本で,得票率は米国CG
World誌読者の予想投票結果(2月12日現在)である。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ( |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (画像は,O plus E誌掲載分から追加してします) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▲ Page Top | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||