立命館大学
情報理工学部
実世界情報コース


学術論文技術解説・報告|口頭発表|展示発表受賞特許出願メディア報道

[section]口頭研究発表

2023年度2022年度2021年度
2020年度2019年度|2018年度|2017年度2016年度2015年度
2014年度2013年度2012年度2011年度2010年度2009年度
2008年度2007年度2006年度2005年度2004年度2003年度

--- 国際会議 ---
● Yuta Kataoka, Kaiki Ban, Tsubasa Fujimitsu, Taiki Yamada, Satoshi Hashiguchi, Fumihisa Shibata and Asako Kimura: Analysis and evaluation of behavior of R-V Dynamics Illusion in various conditions, Proc. the 12th Asia Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR 2019), DOI: 10.1109/APMAR.2019.8709273, (2019.3.28)

paper(PDF)

● Kosuke Sugisaki, Hideyuki Tamura, Asako Kimura, and Fumihisa Shibata: Design and implementation of multi-layered seeing-and-moving-through system, Proc. the 12th Asia Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR 2019), DOI: 10.1109/APMAR.2019.8709269, (2019.3.28)

paper(PDF)

● Satoshi Hashiguchi, Shohei Mori, Miho Tanaka, Fumihisa Shibata, and Asako Kimura: Perceived weight of a rod under augmented and diminished reality visual effects, Proc. the 24th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST 2018), No. 12 (2018.11.29)

paper(PDF)

● Taiki Yamada, Fumihisa Shibata, and Asako Kimura: Analysis of the R-V Dynamics Illusion behavior in terms of auditory stimulation, Proc. the 24th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST 2018), No. 70 (2018.11.29)

paper(PDF)

● Yuta Kataoka: Somewhat strange feeling of touching, lifting, and swinging in mixed-reality space -Psychophysical analysis of haptic illusion caused by visual superimposition-, ACM International Conference on Interactive Surfaces and Spaces (ISS 2018) Adjunct (Doctoral Consortium) (2018.11.25)

paper(PDF)

● Sei Ikeda, Iwao Takemura, Asako Kimura, and Fumihisa Shibata: Diminished Reality System Based on Open-source Software for Self-driving Mobility, IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality (ISMAR 2018) Adjunct (International Workshop on Comfort Intelligence with AR for Autonomous Vehicle) (2018.10.20)

paper(PDF)

● Natsuki Okugawa, Yuta Kataoka, Satoshi Hashiguchi, Fumihisa Shibata, and Asako Kimura: Psychophysical influence on volume estimation by mixed reality visual stimulation, USB Memory Proc. Asia Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR 2018) (2018.4.15)
● Yuki Miura, Satoshi Hashiguchi, Fumihisa Shibata, Hideyuki Tamura, and Asako Kimura: Effect of forearm translucence on pain sensation in mixed reality space, USB Memory Proc. Asia Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR 2018) (2018.4.14)


--- 国内会議 ---
● 片岡佑太,藤光翼,坂海輝,山田泰己,橋口哲志,柴田史久,木村朝子:R-V Dynamics Illusionにおける各種刺激の影響分析 (7) 〜振り方と筋疲労の客観的評価〜,情報処理学会研究報告,Vol. 2019-HCI-182, No. 5, pp. 1 - 7 (2019.3.18)

paper(PDF)

● 坂海輝,藤光翼,片岡佑太,山田泰己,橋口哲志,柴田史久,木村朝子:R-V Dynamics Illusionにおける各種刺激の影響分析 (6) 〜実物体の各種条件の拡張と評価〜,情報処理学会研究報告,Vol. 2019-HCI-182, No. 4, pp. 1 - 7 (2019.3.18)

paper(PDF)

● 馬寧,杜若大樹,山田泰己,柴田史久,木村朝子:仮想物体の色彩刺激が実物体の硬軟感に与える影響の分析,情報処理学会第81回全国大会講演論文集,6ZB-09, pp. 4-93 - 4-94 (2019.3.16)

paper(PDF)

● 有富友紀,竹村岩朗,池田聖,木村朝子,柴田史久:自動運転ソフトウェアを活用した周辺車両の半隠消表示−物体検出モジュールによる半隠消候補領域の抽出−,情報処理学会第81回全国大会講演論文集,6R-04, pp. 2-215 - 2-216 (2019.3.16)

paper(PDF)

● 松田あゆみ,古賀宥摩,松室美紀,柴田史久,田村秀行,木村朝子:直線運動と回転運動が共存する場合のベクション効果に関する分析と考察 (4) -前進運動と後退運動の比較-,情報処理学会第81回全国大会講演論文集,5ZD-05, pp. 4-239 - 4-240 (2019.3.15)

paper(PDF)

● 木引諒,安田直樹,田村秀行,木村朝子,柴田史久:隠消現実感基幹技術の高度化と適用対象の拡大 (1) 〜形状変化や視野内移動を伴う動的な除去対象物体への展開〜, 情報処理学会第81回全国大会講演論文集,1ZC-04, pp. 4-101 - 4-102 (2019.3.14)

paper(PDF)

● 竹村岩朗,池田聖,木村朝子,柴田史久:自動運転ソフトウェアを活用した死角領域の半隠消表示,第23回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集,14D-1 (2018.9.19)

paper(PDF)

● 田中章範,池田聖,柴田史久,木村朝子:遮音・反響音が多層空間における奥行き知覚に与える効果の考察,第23回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集,13D-4 (2018.9.19)

paper(PDF)

● 池田聖,酒田信親,山本豪志朗:AR 丸分かり教室〜基礎から最新動向まで〜,第23回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集,12D (2018.9.19)

paper(PDF)

● 廣大地,新井啓介,橋口哲志,柴田史久,木村朝子:触覚の仮現運動における移動方向逆転現象の観察と分析 (2) 〜仮現運動の始点と終点の影響の分析〜,第23回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集,11A-3 (2018.9.19)

paper(PDF)

● 新井啓介,橋口哲志,松室美紀,柴田史久,木村朝子:温冷覚刺激の複数箇所提示による温冷逆転現象,Young Perceptionists' Seminar 2018 (2018.9.17)
● 内村裕也,大槻麻衣,柴田史久,木村朝子:身体性を重視したVR空間操作コマンドとしてのアイジャスチャの試作と考察,ヒューマンインタフェースシンポジウム2018論文集,7C3-21, pp. 783 - 790 (2018.9.7)

paper(PDF)

● 古賀宥摩,松室美紀,柴田史久,田村秀行,木村朝子:直線運動と回転運動が共存する場合のベクション効果に関する分析と考察 (3) 〜強度一定仮説と単純合算仮説の検証実験の結果〜,情報処理学会研究報告,Vol. 2018-HCI-179, No. 15, pp. 1 - 8 (2018.8.21)

paper(PDF)

● 井上晶継,柴田史久,木村朝子:テーブルトップ型ディスプレイにおける前腕を活用したインタラクション (3) −被隠蔽領域に対するインタラクション方法の検討−,情報処理学会研究報告,Vol. 2018-HCI-179, No. 13, pp. 1 - 8 (2018.8.21)

paper(PDF)

● 木村朝子,松室美紀,田村秀行,大槻麻衣:マグル・フレンドリー・インタフェース設計論 〜身体性を重視した人間拡張型UI設計法の提唱と考察〜,情報処理学会研究報告,Vol. 2018-HCI-178, No. 9, pp. 1 - 8 (2018.6.14)

paper(PDF)