  | 
           
            「ロミオとジュリエット」の現代版というので,もう少し悲恋物語かと思ったら,とんでもなかったですね。せめてロミオは死ぬのかと(笑)。             | 
        
         
            | 
           
            カンフー映画で悲恋なわけがないでしょ(笑)。そもそも主人公の男女2人が,まるで恋人同士らしくないし,出会いも不自然です。             | 
        
         
            | 
           
            ミスカップリングですね。演技も下手だったし。             | 
        
         
            | 
           
            中国人男性と黒人女性の組み合わせがしっくり来ませんね。まだ逆なら,それらしく見えるんでしょうが。             | 
        
         
            | 
           
            それじゃ,ジェット・リー主演になりませんよ。             | 
        
         
            | 
           
            彼もヒーローにしてはカッコ良くないなぁ。あれじゃ,山田洋次作品に出てくる労働者か教員ですよ(笑)。             | 
        
         
            | 
           
            香港映画じゃ結構人気者なんですよ。             | 
        
         
            | 
           
            私はあんまり香港映画は見ないけど,カンフー一辺倒ではなく,さりとてハリウッド映画にしてはアクションも音響も淡泊でした。 
           | 
        
         
            | 
           
            カーチェイスも大人しかったですね。ハリウッドでも香港でもなく,中途半端でした。 
           | 
        
         
            | 
           
            何やら,アメリカで食べる炒飯か焼きそばの味という感じですね(笑)。 
           | 
        
         
            | 
           
            ハハハ,そういえば香港の刑務所シーンでは受刑者の食事も炒飯でしたね。 
           | 
        
         
            | 
           
            結構,美味しそうでした(笑)。 
           | 
        
         
            | 
           
            映画はB級娯楽作でも,音楽は良かったですね。 
           | 
        
         
            | 
           
            あなたの好きなヒップホップだったからでしょ。 
           | 
        
         
            | 
           
            カンフーとヒップホップは合いますね。SFXはもっとあっても良かったのに,こちらは控えめでした。 
           | 
        
        
            | 
          『パーフェクト ストーム』の予告編がありましたが,このSFXの方が凄そうですね。 | 
        
        
            | 
          アメリカの夏シーズンは大作が多いので,楽しみにしています。 |