head
titlehome略歴表彰学協会等委員会歴主要編著書論文・解説コンピュータイメージフロンティア
| INDEX | 年間ベスト5 | DVD特典映像ガイド | SFXビデオ観賞室 | SFX/VFX映画時評 |
 
title
 
O plus E誌 2008年4月号掲載
 
 
 
purasu
カンフーくん』
(角川映画)
 
      (C) 2007 映画「カンフーくん」製作委員会  
  オフィシャルサイト[日本語]  
 
  [3月29日より新宿ガーデンシネマほか全国公開予定]   2008年1月14日 角川映画試写室(大阪)  
         
  (注:本映画時評の評点は,上からの順で,その中間にをつけています。)  
   
  ギャグセンスはいいが,最後までしっかり作れ!  
   題名から容易に予想できるように,カンフーの達人である少年を主人公にした映画である。ただし,香港映画ではなく,れっきとした日本映画だ。冒頭と最後に中国ロケでの映像も出て来るが,大半は日本が舞台で,日本人俳優を中心に撮影されている。一昨年の夏以来,極力メイン欄で日本映画を1本は取り上げるよう心がけているのだが,1月号,2月号と連続でこれを達成できなかった。そこで,少々無理をして探してきたのが,先月号の『Sweet Rain 死神の精度』とこの作品である。
 主人公の「カンフーくん」は,中国・少林寺にある武術学校に通う天才少年で,この学校に伝わる「南ピン拳」の免許皆伝を得るため,並みいる大人をなぎ倒し,後1人というところまでこぎ着ける。ところが「最後の敵」が日本にいることを知らされ,師匠の秘技で東京の下町まで吹き飛ばされてしまう。そこでは,中華料理屋「ニュー幸楽」に住み着き,可愛がられて暮らしながらも「最後の敵」を探す。そんなある日,日本の支配を企む集団「黒文部省」の魔の手が伸びてきて,カンフーくんは彼らの陰謀を阻止しせんと立ち上がり,ついに「最後の敵」が誰かを突き止める……。
 とまぁ,この荒唐無稽で漫画的な話なら,てっきり少年漫画雑誌に原作があるのだろうと思ったのだが,これはオリジナル脚本だった。『笑う大天使(ミカエル)』(06)で監督デビューした小田一生自身の構想であるという。元は漫画家志望で,CGや特殊造型で腕を磨き,VFXスーパバイザーとして『舞妓Haaaan!!!』(07)を担当したというから,本作品のVFXも大いに期待した。
 要となるのは,カンフーくんを演じる子役の選定だ。イメージは「ドラゴンボール」であり,中国で2000人をオーディションして,当時7歳の少年チャン・チュアンが選ばれた(写真1)。一方の「ニュー幸楽」の女主人で太極拳の達人は,泉ピン子が演じる。日本人の役なのだが,顔は中国人のオバチャンそのものだ(写真2)。いいね。  
 
   
 
写真1 これが,天才少年カンフーくんの雄姿  
写真2 このオバチャンが日本人?
嘘でしょ。
 
     
 

 脚本も演出も単純だが,楽しい映画で,この監督は洒落っ気があり,ギャグのセンスもいい。中華料理屋の店内でラーメンが飛ぶシーンなどは絶品だ。これなら最後まで相当に楽しめる作品だなと思ったら,後半ダレてしまった。中国ロケの部分で,エネルギーも予算も使い果たしてしまい,息切れしたのだろうか。CG/VFXは専門だけに,前半はうまく使っているように見えたが,ワンパターンで,これも面白くなかった(写真3)
 これでは目標とする『少林サッカー』(02年5月号)のチャウ・シンチーの域には,とても達していない。この監督には,激励の意味を込めて苦言を呈しておこう。「折角いいセンスしているのだから,最後までしっかり作れ!」と。

 
  ()  
     
 
 
 
 
 

写真3 CGによる視覚効果シーンは多いが,ワンパターンという気もする
TM &(C) 2007 映画「カンフーくん」製作委員会

 
   
  (画像は,O plus E誌掲載分から追加しています)  
  Page Top  
  sen  
 
back index next
 
     
   
<>br