head
titlehome略歴表彰学協会等委員会歴主要編著書論文・解説コンピュータイメージフロンティア
| INDEX | 年間ベスト5 | DVD特典映像ガイド | SFXビデオ観賞室 | SFX/VFX映画時評 |
]
title
 
O plus E誌 2004年2月号掲載
 
 
starstar
『N.Y.式ハッピー・セラピー』
(レボリューション映画/UIP配給)
 
 
         
  オフィシャルサイト[日本語][英語]   2003年12月22日 UIP試写室(大阪)  
  [2004年春全国東宝洋画系にて公開予定]      
         
  (注:本映画時評の評点は,上からの順で,その中間にをつけています。)  
     
  無意識で観てしまった予定外の作品  
   原題は「Anger Management」。怒りを鎮めるためのカウンセリング療法のことだが,このままじゃ分かりにくいと思っていたら,配給会社はユニークな邦題をつけた。感じは出ているが,折角別の題にするなら,英字,カタカナだけでなく漢字も使って欲しいところだ。
 昨年4月公開で米国では大ヒットした映画だが,日本では全く人気の出ないアダム・サンドラーの主演だけに,同じようには行くまい。米国ではポピュラーなセラピーというのも,我が国では感覚的に受け入れられにくいだろう。ただし,共演が名優で個性派のジャック・ニコルソンであり,この2人の掛け合いのコメディというので,その点に注目していた(写真)。
 ふとした誤解から,「怒り抑制セラピー」を受ける判決を受けた気の弱い青年デイヴにA・サンドラー。その恋人リンダに『イン・ザ・ベッドルーム』(01)のマリサ・トメイ。さほどの美人ではないが,男性好きのするタイプだ。そして,患者よりエキセントリックで過激なセラピーを施す医師バディ・ライデルにJ・ニコルソンという配役である。
 怒りを鎮めるどころか,バディ医師の振る舞いに苛立ちを覚え,理不尽な仕打ちを受けるデイヴに同情し感情移入して観てしまう。これは,監督ピーター・シーガルの手の内に嵌まっているということだろうか。この辺りのタッチは,ベン・アフレックとサミュエル・L・ジャクソンが共演した『チェンジング・レーン』(02)に似ている。そして,少し驚く結末はマイケル・ダグラス主演の『ゲーム』(97)を思い出させる。
 実を言うと,この映画は本欄で紹介する予定はなく,他の試写会のついでに観ただけだった。ところが,エンドロール眺めて,VFXにSony Pictures Imageworks社が大勢参加しているのに気が付いた。一体どこにそんなに視覚効果を使っていたというのか? そーか,クライマックスでNYヤンキーズ・スタジアムでのシーンが続くが,あの大観衆はディジタル群衆だったのか。結構長いし,色々なアングルからの映像があったから,『シービスケット』よりも多くの合成処理を必要としたかも知れない。
 では,他にもVFXシーンは沢山あったのだろうか? 意識してメモを取りながら観ていなかったので,全く気がつかなかった。当欄の筆者とて,そんなものだ。
 

()

真 名優と人気俳優のかけ合いも見どころの1つ

   
     
  Page Top  
  sen  
 
back index next
 
     
<>br