Information

更新履歴,説明会・体験会の日程など随時配信される重要項目を掲載します.

[6月20日公開]

●配属決定者顔合わせ会の日時決定
 皆さんの研究室配属に係わる説明会や希望調査は終了し,7月7日に配属結果が発表される予定です.
 ついては,新配属者の顔合わせ会を下記の通り実施します.

 ◆柴田研究室顔合わせ会
  日時:7/13(水)16:30~18:00頃
  場所:CC502

 ◆木村研究室顔合わせ会
  日時:7/14(木)16:30~18:00頃
  場所:CC502

 配属決定者には公式の掲示後,改めて全員にメールで連絡しますが,当研究室(木村 or 柴田研究室)に配属されると予想する学生は,予定を空けておき,上記時間に集まって下さい.
 夏休みの過ごし方,秋学期での配属以降のことについても触れるので,この顔合わせ会への参加は必須です.どうしても都合がつかない場合は,もう一方の会への参加(例,木村研の顔合わせ会に出る)も可能です.


●特設ページは,あとしばらくの期間公開
 配属決定者諸君が,改めて研究内容,先輩達の声等を閲覧できるよう,各ページはしばらく残しておきますが,顔合わせ会の数週間後には閉じる予定です.
 研究室生活の様子や,卒業研究,大学院進学後のこと等,有用な情報が書かれているので,しっかり読んでくれることを想定しています.

[6月17日公開]

 MRの面白さを体験してもらうために,android端末向けのMRアプリ(MRleaflet)を用意しました.このMRleafletというアプリを使用してRM2Cのパンフレットを見ると,3DのCGが浮かび上がりますので是非試してみてください.

 MRleaflet(androidアプリ)のダウンロードはこちら

MRleafletの紹介画像

[6月4日公開]

 学部・コースで決定されている3回生の卒研研究室配属の日程は,このページの最後の書いていますが,念のため,公式の発表を再確認してください.

 当RM2C研究室(木村研&柴田研)では,卒研配属対象者のために,下記の様々なイベントを開催いたします.
 各イベントの開催時間以外に,個別の教員に面談して尋ねたいことのある人は,遠慮なくguidance2022@rm2c.ise.ritsumei.ac.jp宛まで電子メールで問い合わせしてください.ただし,授業,教授会,執行部会議,出張等で,かなりスケジュールが詰まっているので,希望の時間帯に面談できないこともあります.

■参加申し込み
 準備の都合上,下記の各イベントに参加希望の人は,guidance2022@rm2c.ise.ritsumei.ac.jp宛に電子メールで希望日時・学生証番号・氏名を記して,申し込んでくれることを勧めます.
 特に人数制限はなく,いきなり参加でも構いませんが,各イベントを円滑に進めるため,何人くらいが参加してくれるのか事前確認しておきたいためです.


■木村研・柴田研合同研究室説明会
 「実世界情報演習3」の中での見学会とは異なり,在学生の先輩たち(大学院生,4回生)が4つの研究グループの研究内容を語り,研究室での過ごし方,各種親睦イベント等も紹介します.例年,参加者からは思いがけない質問が出ているので,学生目線での質問を投げかけてください.

 ◆第1回説明会
   日時:6月8日(水)16:30~18:00頃(引き続き,デモ体験会Aに移動)
   場所:CC502
 ◆第2回説明会
   日時:6月9日(木)16:30~18:00頃(引き続き,デモ体験会Bに移動)
   場所:CC502

   (2回の内容はほぼ同じですが,デモ体験会の中身は異なります.)

■VR/MRシステムのデモ体験会
 人工現実感/複合現実感システムの技術的エッセンス・面白さは,いくら文献を読んでもビデオを観ても伝わりません.ともかく,自分で体験してみて実感することが肝心です.高価な機材を使用し,在籍者が日常研究に利用しているので,いつでも体験してもらうことはできませんが,配属対象学生のためのデモ体験会を,特別にこの時期に設定しています.
「実世界情報演習3」で紹介したものとは別の特別メニューとなっています.

 ◆第1回デモ体験会A
   日時:6月 8日(水)18:00頃~  (第1回説明会の終了後に開催)
 ◆第2回デモ体験会A
   日時:6月13日(月)14:30~16:10(第1回交流会に引き続き参加可能)

  集合場所:CC5F リアリティメディア研究室
(説明会/交流会参加者は誘導しますが,これだけに参加する人は上記で待機してください.途中参加の場合は,適宜,当該場所に来てください.)

 ◆第1回デモ体験会B
   日時:6月9日(木)18:00頃~  (第2回説明会の終了後に開催)
 ◆第2回デモ体験会B
   日時:6月14日(火)14:30~16:10(第2回交流会に引き続き参加可能)

  集合場所:CC7F モバイルコンピューティング研究室
(説明会/交流会参加者は誘導しますが,これだけに参加する人は上記で待機してください.途中参加の場合は,適宜,当該場所に来てください.)

●デモ体験会Aの内容,
[A-1]体験場所:CC1F 展示室
 今年のジュベナイルプロジェクトの作品の1つ「MRピタゴラIV」です.NHK Eテレの「ピタゴラスイッチ」を複合現実化した大掛かりなインタラクティブエンターテインメントで,その第4世代です.「ピタゴラスイッチ」が実世界での予め決められた動きしかしないのに対して,「MRピタゴラIV」は現実と仮想をミックスした空間で,しかも動きのシナリオを選べるという特徴があります.
pitagora pitagora

MRピタゴラIVのコースと設置の様子

[A-2]体験場所:外周道路のクリエーションコア裏とバイオリンク裏辺り
 ITS (Intelligent Transportation System)の一部として,隠消現実感を用いた安全運転支援システムに関する研究を行っています.今回のデモでは,実際に車輌のルーフに,測距センサLiDARとRGBカメラを設置して,どのようなデータが取得できるかを見せる予定です.
 (注:雨天の場合は見せられないので,[B-2][B-3]と入れ替える)

●デモ体験会Bの内容,
[B-1]体験場所:CC4F 実世界情報コース 共同研究室
 今年のジュベナイルプロジェクトの作品の1つ「ニギッテ! 魔法無双」です.筋電位計測をユーザインタフェースとして用いる研究成果を,VR無双ゲーム仕立てにしたエンターテインメントです.HMDをかけると広がるファンタジー世界で,魔法使いになった気分でモンスターたちと戦います.
kindenRPG kindenRPG

ニギッテ!魔法無双のゲーム画面と体験の様子

[B-2]体験場所:CC5F リアリティメディア研究室
 テーマは「VR空間における着座時の触錯覚体験」で,VRによる視覚刺激により人間の体性感覚に錯覚が起こることの研究の一部です.当日は,椅子に着座した際,視点が徐々に下がる映像を提示した時,どのように感じるかを試してみてください.

[B-3]体験場所:学術フロンティア共同研究センター 3F 情報理工 共同実験室3
「ベクション(Vection)」とは,自分はじっとしているのに,動きの視覚刺激があったとき,まるで動いているかのように錯覚する運動感覚のことです.従来,没入型のドーム空間,遮蔽型HMDでの体験を試してきましたが,今回は複合現実空間ではどういったベクションが生じるかを体験してもらいます.

 (注:各前日が雨天の場合は,[B-2][B-3]は[A-2]と入れ替える)

■先輩との交流会
 希望順位をまだ迷っている学生が,教員を交えず,先輩たちとだけ,じっくり語り合って様子を知るための機会です.研究室生活では,教員よりも,先輩&後輩たちと接する時間の方が圧倒的に長いので,研究室の雰囲気を知ることはとても大切です.
 以下の2回開催しますが,途中入室・退室は自由です.お相手をする先輩たちは授業等の都合で異なるので,両方やってきて,同じ質問を別の質問を投げかけてくれても結構です.

 ◆第1回交流会
    日時:6月13日(月)13:00~14:30
    場所:CC5F リアリティメディア研究室
 ◆第2回交流会
    日時:6月14日(火)13:00~14:30
    場所:CC7F モバイルコンピューティング研究室

■Girls Lunch (女子学生専用交流会&相談会) 男子禁制!
 女性の社会進出は活発なのに,まだまだ理系の学部や技術系の会社では,まだまだ少数派です.このため,女子学生の中には,先輩の女子学生に話したがる人も少なくありません.
 木村研の発足以降,RM2C研究室では,女子学生専用交流会&相談会を設けています.大学院まで進学すべきか,将来,理系の技術者としてやっていけるか等の質問でも,女性ならでは悩み相談でも,何でも結構です.当方からは,大学院生や4回生の美女集団(?)の複数名が参加しますが,木村先生や松室先生も顔を出して下さるでしょう.(男子禁制なので柴田先生は参加されませんが)柴田研の志望順位が木村研より高い場合でも,勿論参加可能です.
 昼休みから午後一の授業受講者が少ない日に設定したので,自分の弁当をもって,ここにおしゃべりに来ませんか?

 ◆Girls Lunch
    日時:6月14日(火)12:20~13:40頃
    場所:CC3F 実世界情報コース会議室
    (女性だけでの話題が尽きたら,第2回交流会に合流する予定です)

GirlsLunch

●実世界情報コースの卒研配属日程[公式の発表を再確認して下さい]
 6月6日(月)~15日(水)研究室公開
 6月16日(木)希望調査入力開始
 6月20日(月)希望調査締切

[5月31日公開]

 この特設サイトは,毎年3回生の研究室配属のために期間限定で設けているものです.

 リアリティメディア研究室(木村研究室)とモバイルコンピューティング研究室(柴田研究室)は完全合同運営しているので,事実上,2研究室は一体です.これをまとめてRM2C(Reality Media & Mobile Computing)研究室と称していて,この配属特設サイトも共通のものであり,サイト内にも再三この名称が登場します.

 理系の学生にとっては,卒業研究を行う研究室選びは極めて大切ものです.技術者としての将来を左右するものと言っても過言ではありません.同じ「実世界情報コース」の研究室である以上,このコースを選んだ学生諸君には,どれも興味深い研究のはずですが,それぞれに個性があり,指導方法も運営方法も異なるので,学生間での評判や一時的な興味で選ぶのではなく,自分に合った研究室を選ぶことが肝要です.

 この時期の「実世界情報演習3」の中で,各研究室の研究概要を紹介する時間が設けられているので,それで全研究室を見渡し,比べることはできますが,やはり志望順位の高い研究室には何度か足を運んで,研究室の雰囲気や実験環境に接してもらいたいです.4回生や大学院生の先輩達とも交流し,卒業研究や大学院での研究とはどういうものかも聴いてください.過去の2年間はコロナ禍のため,対面での交流ができませんでしたが,ようやくその制約が緩和されたので,今年の3回生諸君は,まさに「実世界」での研究室選びができるのです.

 RM2C研究室では,そのために「研究室説明会」「VR/MRシステムのデモ体験会」「先輩との交流会」「Girls Lunch(女性学生だけの昼食会)」等のイベントを複数回開催することを計画しています.まずは,以下の日時が決定していることだけ,知らせておきましょう.

===================================================

◆第1回木村研・柴田研合同研究室説明会
日時:6月8日(水)16:30~18:00頃 於 CC502

◆第2回木村研・柴田研合同研究室説明会
日時:6月9日(木)16:30~18:00頃 於 CC502
(両日とも,説明会終了後に「VR/MRデモ体験会」あり)

 その他の全イベント日程や参加申し込み方法は,数日後にこのページに掲載します.

 このページの他に,先輩たちが一生懸命作った他のページを回遊して,研究室とはどのようなものかを探ってください(各コンテンツは,毎日少しずつ更新・追加されます).