 |
 |
 |
|
『ヒア アフター』  
BD&DVD2枚組で,勿論DVD側の特典映像はわずかだ。「フォーカス・ポイント」なるメイキング映像集は通して42分半だが,9編別々にもアクセスできる。本欄にとっては「津波の映像化」(約6分半)がお目当てだが,海や水槽で撮影した素材を市街地で津波に襲われるシーンに使うなど,メイキング過程が丁寧に語られている。臨死体験や死後の世界に関するものが3編あるが,さほどの内容ではなく,それなら「双子の絆」(6分弱)の方が,まだしも面白かった。
「イーストウッド ファクター EXTENDED VERSION(88分半)は,C・イーストウッド出演・監督の主要作品の見どころを集めた特番映像で,モーガン・フリーマンがナレーションを務め,本人の回顧もたっぷり入っている。長さ的にも,映画1本並みの価値がある。
|
 |
|
|
|
『ガリバー旅行記』  
BD&DVDの3枚組や3D版も入った4枚組等,様々な組合せがあるが,BDが入っているものなら,特典映像は全く同じで10点以上もある。当欄のお目当ては,「巨人ガリバーの作り方」(8分余)で,これは充実していた。ガリバーを大きくし過ぎて,他との合成に苦労している。ミニチュアあり,サイズの違う実写とCGの合成の上にリアル3D撮影なので,技術的には価値がある。プレビズが大活躍なのも頷ける。「ガリバーが与えた影響」(約6分)はリリパット島での現代NYの再現するネタ,「コメディーの舞台裏」(約4分半)「メイキング・オブ・"WAR"ダンス」(6分弱)は,文字通りの楽屋裏ネタ中心だが,ジャック・ブラックが嫌いでなければ楽しめる。映画は駄作だったが,特典映像は上々だ。
|
|
 |
|
|
|
『エンジェル ウォーズ』 
BD&DVDの2枚組には,同じ特典映像14分が入っているが,「空想世界を彩る音楽」「短編アニメ集」(4編あり)しか入っていない。後者は,この種のアニメ好きには悪くないだろうが,筆者にはゲンナリだった。
監督がこの映画の空想世界をじっくり解説するメイキング映像を観るには,3枚組のBOXセットを買うしかない。Disc 2に入っていて,WBムービーツアーと称する機能で,拡張版本編をなぞって行くと随所に登場する。VFX解説もたっぷりあるが,全編走査は煩わしいので,当該部分だけ独立して観られる仕様の方がいい。
|
|
 |
|
|