機器構成
- プラットフォーム
- 複合現実空間を管理するPC. また,3次元音場生成用PCに音量変化信号・音色変化信号を送信し, デバイス制御用PCに実音装置・振動子の作動のための信号を送信する.
- 3次元音場生成PC
- 音処理全般を管理するPC. メインPCからの音量変化・音色変化信号を受信し, ヘッドホンから幽霊の声や物音を再生する.
- デバイス制御用PC
- メインPCから実音装置・デバイスの作動の信号を受信し, RBIOにデバイス作動の信号を送信する.
- HMD
- 内蔵のカメラが撮影した実空間映像を撮影し,CGが重畳描画された映像を映し出す.
- センサコントローラ
- センサの位置姿勢データをプラットフォームへ送信するコントローラ.
- トランスミッタ「Fastrak」
- 体験者・デバイスの位置姿勢を取得するための磁気センサ.
- RBIO
- デバイス・実音装置を制御する基盤.デバイス・実音装置に取り付けられているモータの振動や, 豆電球の明滅などの動作を制御する.
- 実音装置
- 実音を鳴らす仕掛け.
