PEOPLE

PEOPLE

先輩方の声

当研究室に所属している先輩方の声を紹介します。

先輩方の声

people1

どうしてこの研究室を選びましたか?

VRに関連した研究をしたかったからです.もともとVRに興味があり、VRを活用した研究が盛んなRM2Cに魅力を感じました。

あなたの研究について教えてください

手回し発電機を用いて力覚フィードバックを提示するデバイスについて研究しています。手回し発電機に接続された電気抵抗の値が変わると、手回し発電機を回転させる際の手応えが変わります。この手応えと電気抵抗の関係、発揮されるまでの遅延などについて調べました。釣りゲームに応用し、没入感のあるVR体験の構築にも取り組みました。

長期休暇の過ごし方を教えて下さい

旅行に出かけたりしてリフレッシュしています。研究の進捗を自分で調整できるので、予定も立てやすく、気持ちに余裕を持って過ごすことができています。

大学院進学を選んだ理由は何ですか?

私の研究分野は研究室に所属するまで触れたことのない分野だったこともあり、学部の間だけでは成果を出すことが難しいように感じました。そこで、大学院に進学することでより深く学びたいと思ったことが大学院進学を決めた理由です。

所属グループの雰囲気を教えて下さい

研究テーマが幅広く、自分のやりたいことに取り組めるグループだと思います。かといって、グループ内での関わりが薄いわけでもなく、先輩後輩の距離が近く、困ったときにはすぐに相談できます。研究中は集中して取り組める環境がありつつ、休憩時間にはゲームをしたり雑談をしたりと、楽しい時間も多くあります。メリハリがあり、とても居心地の良いグループです。

RM2Cに入って良かったと思うことは何ですか?

先輩のサポートがとても丁寧で、研究室に配属されたばかりの頃も安心して研究に取り組むことができました。研究以外でも気にかけてくれて、親しみやすい雰囲気がありました。仲間と一緒に研究を進められる環境が整っていることがRM2Cの大きな魅力だと思います。

B3へひとことお願いします!

同じ研究室に入る友達がいなくても、入ってから友達はできるので自分のやりたいことができそうな研究室を選んでください。